MENU
本記事はアフィリエイト広告を含みます。

【プレママ必見】出産準備アイテム

本記事はアフィリエイト広告を含みます。

このページを見ている方はこれから初めての我が子を迎える準備中のパパ、ママかと思います。
初めてなので何が必要で何を準備しておくべきなのかわからないですよね💦

このページでは必要最低限なアイテムを紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください!

目次

1. 肌着、洋服

新生児の基本的な肌着、洋服

スクロールできます
種類着用時期詳細

短肌着
0カ月~新生児から着せる肌着
短肌着は上半身までの丈でで半袖やノースリーブタイプなどがあり
前をひもで結ぶ物が多い。
長肌着もありそちらは短肌着の上から着せることが多いが
あまり着せる機会が少ないのでなくても困らない。

コンビ肌着
1カ月頃~新生児から着せる肌着
短肌着よりも丈が長く股下にスナップボタンがついているので
はだけにくい為冬場など冷える時期に使うことが多い。
足の動きが活発な子でもはだけにくい。

ロンパース肌着
0カ月~
被せるタイプは3~4カ月頃~
おなかとおしりをすっぽり覆う形
前空きタイプと頭から被せるタイプのものがある
被せるタイプのものは首が座ったころから使い始める方が良い
タンクトップ、半袖、長袖と種類があるの一年中下着として使える

コンビ2WAYオール
0カ月~太ももからふくらはぎを覆うワンピース型の洋服
股下のスナップを留めずにドレスオールにしたり、
スナップを留めてズボン型にしたり、
2WAYで使えるため、長期的に使用できます。生後半年ごろまで使うことが多い洋服

  • : 薄手の素材を選び、汗をかきやすいので肌着を1枚減らす。
  • : 保温性の高い素材を選び、重ね着で調整する。外出時はアウターが必要。

その他ポイント

  • 赤ちゃんの成長に合わせて、サイズ選びに気をつける。
  • 柔らかく、肌に優しい素材を選ぶ。
  • 洗濯しやすい素材やデザインがおすすめ。
  • 新生児は体温調節が難しいため、着せ過ぎに注意が必要です。
  • 薄手の素材を選び、肌着+コンビ肌着+ウェアの3層構造がおすすめです。
  • 汗をかきやすいので、肌着は1枚減らすなど、状況に合わせて調整しましょう。
  • 前開きタイプのデザインが、おむつ交換やお着替えに便利です
  • さらに、新生児の服装選びでは、赤ちゃんの体調管理も大切です。体調に合わせて、着せ方を調整しましょう。

2. 沐浴(お風呂)グッズ

赤ちゃんを清潔に保つためのおふろ。全身シャンプーやローションは赤ちゃん用の肌に優しいものを選んでおきます。


ベビーバス
ベビーバスにもプラスチック製の物や空気を入れて使うタイプのものなど
色々種類があります。
使わない時はコンパクトにしまえる空気を入れて使うタイプのものや
折りたたみできるものがおすすめです。

湯温計
沐浴時にはしっかりと温度を適温にしてから赤ちゃんをいれてあげます。
その為湯温計は必要になるので前もって準備しておきましょう
夏と冬で設定温度がちがうのでわかりやすくなっているタイプのものがおすすめです。

バスタオル
沐浴を終えた赤ちゃんを拭いてあげるバスタオルです。
赤ちゃんは肌がデリケートなので柔らかい質感の物がおすすめ。

沐浴ガーゼ
沐浴時に赤ちゃんが安心してお風呂に入れるように体にかけてあげます。

沐浴剤
お湯に加えて洗うだけで、デリケートな肌を守ります。すすぎ・上がり湯がいらず、石けんの役割も果たしてくれます。

ベビーシャンプー
全身洗えるベビーソープ
赤ちゃんの肌にあったものを選んであげましょう。
生後すぐから2、3歳くらいまでが目安と言われています。

ベビーローション
沐浴後はしっかりと保湿を!
乾燥からお肌を守ってなめらかな肌を保つために使用します。
低刺激なものを選んであげましょう。

3. 抱っこ紐

抱っこ紐は赤ちゃんと生活していくうえで必要になります。
お出かけ時や家事の際に使用することもありますので用意しておきましょう。

抱っこ紐もいろいろなメーカーがありますが
新生児のうちから使えておんぶや前向き抱っこなどができるものを
用意しておくと良いでしょう。
エルゴやベビービョルンが人気の抱っこ紐です。
Tシャツのように着て赤ちゃんの足を通すだけで装着できるものもあり、
重量は200gと一般ベビーキャリアの1/4の重さで、超小型で持ち運びに便利なものもあります。

4. 授乳クッション

授乳クッションは、授乳時の姿勢をサポートしてくれるアイテムです。ママの負担を軽減し、赤ちゃんとの絆を深めることができます。



5. チャイルドシート

車に乗ることがあるのなら絶対に必要になるものがチャイルドシートです。
赤ちゃんの命を守るためにもしっかりと着用しましょう。


6. おしりふき、おむつ

おしりふきとおむつは消耗品です。
産後、産院でも1パックとかはもらえるところもありますが
持参する産院や、産院から使った分買うところもあるので準備しておくといいでしょう。


おむつは新生児用のテープタイプを準備しておきましょう。



以上、出産前に準備しておくものをご紹介しました。
出産は予定日よりも早くなったり遅くなったりするので
出産準備は余裕をもってしておきましょう。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次